重要なお知らせ 2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 kumagayalib お知らせ 移動図書館車「さくら号」運行再開のお知らせ さくら号が復活いたしました。5月10日(火曜日)から通常どおり運行いたします。 日頃からさくら号を利用してくださっている方はもちろん、利用したことがない方も、さくら号を見かけたら是非ステーションにお立ち寄りください。 お […] 2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kumagayalib 重要 メールアドレス変更のお知らせ 図書館から予約連絡などのメールが受信できない事態の対応として、連絡用メールアドレスを変更いたしました。 お手数ですが、受信拒否や迷惑メール防止設定をされている方は、下記アドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いいた […] 2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kumagayalib 重要 予約連絡メールが届かない事象について 現在、図書館から送信した予約確保メールが利用者の方に届かないという事象が起きております。 原因については現在調査中です。 恐れ入りますが、当面の間、インターネットや館内OPAC,各図書館窓口等で予約状況をご確認いただきま […] 2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kumagayalib 重要 メールアドレスを複数登録していた方へ 2月までの図書館システムではメールアドレスを複数登録することができましたが、3月のシステム更新により、登録できるメールアドレスは一つだけとなりました。 大変申し訳ありませんが、これまでメールアドレスを複数登録されていた方 […] 2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kumagayalib お知らせ パスワードなどの変更点について 新しいシステムでは次の点が変更されました。 ① パスワード これまでパスワードに英大文字を使用していた場合、すべて英小文字に自動的に 変更されています。 電子図書館にログインする時も、パスワードは英小文字でご入 […] お知らせ 2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 kumagayalib お知らせ 移動図書館車「さくら号」運行再開のお知らせ さくら号が復活いたしました。5月10日(火曜日)から通常どおり運行いたします。 日頃からさくら号を利用してくださっている方はもちろん、利用したことがない方も、さくら号を見かけたら是非ステーションにお立ち寄りください。 お […] 2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kumagayalib お知らせ 郷土史講座「熊谷の中世石造物」募集中 テーマ:熊谷の中世石造物 ※全4回の講座です。 内 容:5月24日(火)13:30~15:30 「熊谷の板碑の発生と特徴」 5月31日(火)13:30~15:30 「中世石造物の来歴を読む」 6月7日 ( […] 2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 kumagayalib お知らせ 移動図書館さくら号で予約資料を受け取る方へ 予約資料の受取場所としてさくら号を選択する場合は、必ずステーション名までご指定ください。 ステーションのご指定がないと、予約資料をご用意ができない場合があります。 どうぞよろしくお願いいたします。 2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kumagayalib お知らせ 郷土図書『通史でたどる熊谷の歴史』 令和4年度新刊『通史でたどる熊谷の歴史』 美術郷土資料展示室では、『通史でたどる熊谷の歴史』を刊行いたします。 熊谷の歴史をわかりやすく概説した図書になります。地元の歴史をやさしく学ぶ格好の本です。 A4判 158頁 オ […] 2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 kumagayalib お知らせ 新しい自動貸出機、返却機をご利用ください(熊谷図書館) 図書館システムの更新により、熊谷図書館のセルフ機械が変わりました。 以前は一台で貸出と返却の両方ができましたが、新しい機械は貸出のみの機械と、返却のみの返却BOXに分かれました。 貸出専用機はカウンターに3台と予約コーナ […] 2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kumagayalib イベント 郷土資料展示室 ミニ企画展 油彩画・小島恭三展 期間:令和4年3月18日(金)から 6月5日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 小島恭三は熊谷を代表する油彩画家として活躍しました。7点の作品を展 […] 2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kumagayalib イベント 常設展示 3/18リニューアルオープン 森村誠一文芸の館 リニューアル 期間:令和4年3月18日(金)から 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 森村誠一は、推理小説、歴史小説、ノン・フィクションと多岐にわたる作品を生み […] 2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 kumagayalib こどもむけイベント 5がつのこどもむけイベント ★ くまがやとしょかん 🌸 おはなしかい ・とき 5がつ14にち/28にち(どようび)11じ から ・たいしょう 4さい から しょうがくせい ・ところ しちょうかくしつ(2かい) ・な […] 2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kumagayalib イベント 児童文化講座 読み聞かせボランティア養成講座 〇対象 熊谷図書館開催の「おはなし会」等でボランティア活動ができ、 全3回参加できる方 〇とき 4月7日(木曜日)、4月14日(木曜日)、4月21日(木曜日) […] 2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kumagayalib イベント 星空朗読会 ~プラネタリウム館で朗読を聞こう~ 〇対象 一般(大人向け) 〇とき 3月19日(土曜日)11時から11時50分 〇ところ 熊谷市立文化センター4階 プラネタリウム館 〇内容 宮沢賢治「双子の星」 〇定員 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 kumagayalib お知らせ 移動図書館車「さくら号」運行再開のお知らせ さくら号が復活いたしました。5月10日(火曜日)から通常どおり運行いたします。 日頃からさくら号を利用してくださっている方はもちろん、利用したことがない方も、さくら号を見かけたら是非ステーションにお立ち寄りください。 お […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kumagayalib 重要 メールアドレス変更のお知らせ 図書館から予約連絡などのメールが受信できない事態の対応として、連絡用メールアドレスを変更いたしました。 お手数ですが、受信拒否や迷惑メール防止設定をされている方は、下記アドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いいた […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kumagayalib 重要 予約連絡メールが届かない事象について 現在、図書館から送信した予約確保メールが利用者の方に届かないという事象が起きております。 原因については現在調査中です。 恐れ入りますが、当面の間、インターネットや館内OPAC,各図書館窓口等で予約状況をご確認いただきま […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kumagayalib 重要 メールアドレスを複数登録していた方へ 2月までの図書館システムではメールアドレスを複数登録することができましたが、3月のシステム更新により、登録できるメールアドレスは一つだけとなりました。 大変申し訳ありませんが、これまでメールアドレスを複数登録されていた方 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kumagayalib お知らせ パスワードなどの変更点について 新しいシステムでは次の点が変更されました。 ① パスワード これまでパスワードに英大文字を使用していた場合、すべて英小文字に自動的に 変更されています。 電子図書館にログインする時も、パスワードは英小文字でご入 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 kumagayalib お知らせ 移動図書館車「さくら号」運行再開のお知らせ さくら号が復活いたしました。5月10日(火曜日)から通常どおり運行いたします。 日頃からさくら号を利用してくださっている方はもちろん、利用したことがない方も、さくら号を見かけたら是非ステーションにお立ち寄りください。 お […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kumagayalib お知らせ 郷土史講座「熊谷の中世石造物」募集中 テーマ:熊谷の中世石造物 ※全4回の講座です。 内 容:5月24日(火)13:30~15:30 「熊谷の板碑の発生と特徴」 5月31日(火)13:30~15:30 「中世石造物の来歴を読む」 6月7日 ( […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 kumagayalib お知らせ 移動図書館さくら号で予約資料を受け取る方へ 予約資料の受取場所としてさくら号を選択する場合は、必ずステーション名までご指定ください。 ステーションのご指定がないと、予約資料をご用意ができない場合があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kumagayalib お知らせ 郷土図書『通史でたどる熊谷の歴史』 令和4年度新刊『通史でたどる熊谷の歴史』 美術郷土資料展示室では、『通史でたどる熊谷の歴史』を刊行いたします。 熊谷の歴史をわかりやすく概説した図書になります。地元の歴史をやさしく学ぶ格好の本です。 A4判 158頁 オ […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 kumagayalib お知らせ 新しい自動貸出機、返却機をご利用ください(熊谷図書館) 図書館システムの更新により、熊谷図書館のセルフ機械が変わりました。 以前は一台で貸出と返却の両方ができましたが、新しい機械は貸出のみの機械と、返却のみの返却BOXに分かれました。 貸出専用機はカウンターに3台と予約コーナ […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kumagayalib イベント 郷土資料展示室 ミニ企画展 油彩画・小島恭三展 期間:令和4年3月18日(金)から 6月5日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 小島恭三は熊谷を代表する油彩画家として活躍しました。7点の作品を展 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kumagayalib イベント 常設展示 3/18リニューアルオープン 森村誠一文芸の館 リニューアル 期間:令和4年3月18日(金)から 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 森村誠一は、推理小説、歴史小説、ノン・フィクションと多岐にわたる作品を生み […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 kumagayalib こどもむけイベント 5がつのこどもむけイベント ★ くまがやとしょかん 🌸 おはなしかい ・とき 5がつ14にち/28にち(どようび)11じ から ・たいしょう 4さい から しょうがくせい ・ところ しちょうかくしつ(2かい) ・な […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kumagayalib イベント 児童文化講座 読み聞かせボランティア養成講座 〇対象 熊谷図書館開催の「おはなし会」等でボランティア活動ができ、 全3回参加できる方 〇とき 4月7日(木曜日)、4月14日(木曜日)、4月21日(木曜日) […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kumagayalib イベント 星空朗読会 ~プラネタリウム館で朗読を聞こう~ 〇対象 一般(大人向け) 〇とき 3月19日(土曜日)11時から11時50分 〇ところ 熊谷市立文化センター4階 プラネタリウム館 〇内容 宮沢賢治「双子の星」 〇定員 […]