2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 kumagayalib お知らせ 郷土資料展示室 ミニ企画展 油彩画・新井信一展 期間:令和5年6月8日(木)から 令和5年9月3日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 全国規模の公募展「蒼騎会」の創立メンバーであり、郷土の画家と […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 kumagayalib お知らせ 郷土図書『光の画家 大久保喜一』 令和5年度新刊『光の画家 大久保喜一』 美術郷土資料展示室では、『光の画家 大久保喜一』を刊行いたします。 郷土の画家である大久保喜一の画集です。オールカラーで油彩画60作品と関連講座の講義録を掲載しています。 講義録で […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kumagayalib イベント 美術展示室 企画展示 -春の訪れを告げる-桜の絵画展 期間:令和5年3月25日(土)から 令和5年5月14日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 第42回全国さくらシンポジウムin熊谷の開催 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 kumagayalib お知らせ 熊谷直実・蓮生法師デジタルライブラリー公開 熊谷市立熊谷図書館では「熊谷直実・蓮生法師デジタルライブラリー」を公開しました。 熊谷市の偉人の一人である熊谷直実・蓮生法師にまつわる情報を集積したコーナーになります。 知っているようで知らなかった、日本一の剛の者「直実 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kumagayalib お知らせ 「本の通帳」達成記念について 本の通帳での記録が100冊、200冊、300冊分たまった方、 または本の通帳1冊すべて記録ができた方に、達成記念がございます。 記録がたまった方はお気軽に図書館カウンターへおこしください!
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 kumagayalib お知らせ 熊谷市立熊谷図書館デジタルアーカイブ公開 熊谷市立熊谷図書館ではホームページに新たなコーナー「熊谷市立熊谷図書館デジタルアーカイブ」を新設しました。 今回の目玉は、熊谷直実・蓮生法師デジタルライブラリーです。 このほか、随時コンテンツを充実させていく予定ですので […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 kumagayalib イベント 郷土資料展示室 ミニ企画展 書家・野口白汀展 期間:令和5年3月7日(火)から 令和5年6月4日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 日本書道界の重鎮として活躍した、書家・野口白汀の作品を当館所蔵 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 kumagayalib お知らせ 電子書籍をご利用ください📱 熊谷市立図書館では電子書籍サービスを導入しています。 パソコンやスマホなど、ネットに接続できる環境があれば、24時間、どこからでも利用できます。特別なアプリは必要ありません。 小説(時代小説、ライトベル、児童書等)や、お […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 kumagayalib お知らせ 郷土資料展示室 ミニ企画展 熊谷ゆかりの逸品展 期間:令和4年12月6日(火)から 令和5年3月5日(日)まで 熊谷市立熊谷図書館3階 郷土資料展示室 入場料無料 休館日にご注意ください。 当館が所蔵する熊谷ゆかりの資料のうち、展示機会が少ない優品 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 kumagayalib お知らせ 「図書館でおすすめする子どもの本2024」パンフレットができました! 「図書館でおすすめする子どもの本2024」 今年度も図書館の職員が実際に読んで、ぜひ子どもたちに読んでもらいたいと思った本を掲載しました。 小学校1・2年生向け、小学校3・4年生向け、小学校5・6年生向け、中学生向けの4 […]